メニュー »
最近の記事 »
バックナンバー »
2011年02月11日
今、薬師堂の天井工事をしています
木材を格子に組み上げるので格天井(ごうてんじょう)と言います
この天井は最も格式の高い様式です
加工や取付には誤魔化しのきかない工法ですので
細心の注意を払い一発で納めなければなりませんね
こちらは折上格天井と言いましてさらに上級な天井です
亀の尾と言う曲がった格縁を取り付けて1段折上げて造る格天井です
亀腹がつきました(基礎部分に丸くふくらましたコンクリート)
後で漆喰で仕上げます